left
right
大阪・関西万博を盛り上げようと、全国を舞台に障害がある人もない人も一緒にタスキをつなぐ駅伝イベントが開かれることになりました。
「ダイバーシティ駅伝47」と名付けられたこのイベント、19日はその発表会見が東京で開かれました。
主催する一般社団法人スポーツ・オブ・ハートは、障害のあるなしに関わらずスポーツや文化を楽しむ祭典を東京と大分で開催しています。
再来年に開催される大阪・関西万博を盛り上げるため、子どもやタレント、車いす利用者など多様性に富んだランナーが1つのチームとなってタスキをつなぎます。
◆廣道純さん
「大分でやり続けているスポーツ・オブ・ハートのノーマライズ駅伝が、ダイバーシティ駅伝47に名前を変えて全国に旅立っていく。大分から全国に広げていきます」
来年9月に東京をスタートしたあと全国各地をまわり、再来年の4月、万博会場となっている大阪のゴールを目指すということです。
最新のニュース
関連記事
社会保障分野での課題を各国で共有「ASEAN・日本社会保障ハイレベル会合」別府で始まる
年末恒例 別府市営温泉の大掃除始まる 「気持ちよく年末年始を」
豊後高田市で「裸祭り」4年ぶりの通常開催 勇壮な姿に会場は熱気に包まれる
道の駅たのうらら 工事現場を小学生が見学 “ものづくりの魅力感じて”
大分県オリジナルの花「ヤマジノギク」可憐な花を長く楽しめるのが魅力の一つ
高崎山 C群現れないまま…サルの個体数調査終了 半世紀にわたる調査の歴史の中で初